Information
利用できるソフト
利用できるソフト
ご契約方法には3年契約 (Open Value)と
2年契約 (Open Business)があります。
サブスクリプション | MSストア価格 | 3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
---|---|---|---|
Visual Studio Enterprise サブスクリプション | 700,901円 | 393,900円 | 506,000円 |
Visual Studio Professional サブスクリプション | 140,087円 | 59,900円 | 62,950円 |
Visual Studio Test Pro サブスクリプション | 253,419円 | 113,400円 | 149,048円 |
MSDN Platforms | - | 135,100円 | 142,157円 |
Visual Studio Enterprise サブスクリプション |
||
---|---|---|
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
700,901円 | 393,900円 | 506,000円 |
Visual Studio Professional サブスクリプション |
||
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
140,087円 | 59,900円 | 62,950円 |
Visual Studio Test Pro サブスクリプション |
||
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
253,419円 | 113,400円 | 149,048円 |
MSDN Platforms | ||
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
- | 135,100円 | 142,157円 |
サブスクリプション | MSストア価格 | 3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
---|---|---|---|
Visual Studio Enterprise サブスクリプション | 300,153円 | 188,788円 | 188,794円 |
Visual Studio Professional サブスクリプション | 93,352円 | 54,286円 | 55,000円 |
Visual Studio Test Pro サブスクリプション | 105,036円 | 55,715円 | 57,000円 |
MSDN Platforms | - | 135,100円 | 142,157円 |
Visual Studio Enterprise サブスクリプション |
||
---|---|---|
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
300,153円 | 188,788円 | 188,794円 |
Visual Studio Professional サブスクリプション |
||
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
93,352円 | 54,286円 | 55,000円 |
Visual Studio Test Pro サブスクリプション |
||
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
105,036円 | 55,715円 | 57,000円 |
MSDN Platforms | ||
MSストア 価格 |
3年契約 (Open Value) |
2年契約 (Open Business) |
- | 135,100円 | 142,157円 |
nPressでは、Visual Studio サブスクリプションに関する
お見積りから
ご提案まで幅広く対応しております。
こちらからお見積システムにアクセスしてください。
希望商品を選択します。
カート内の商品が正しいか確認します。
数量を変更したい場合は数量を変更して「再計算」ボタンを押してください。
他の商品を追加する場合は「他の商品を追加する」ボタンを押してください。
商品および数量が確定したら「見積を作成する(注文手続きへ)」ボタンを押してください。
メールアドレスとパスワードを入れてログインします。
はじめてご利用のお客様は「はじめてご利用の方」をクリックしてご登録ください。
見積が確定します。書類もしくはデータが必要な場合は「見積書(HTML)をダウンロード」ボタンを押してください。
ご注文入力画面に必要事項を記入し、「注文内容を確認する」をクリックすると、注文確認画面が表示されます。
内容に間違いない場合は「注文を確定する」ボタンを押してください。
弊社から請求書を郵送にてお送りいたします。
請求書には振込先の銀行と口座番号が記載されておりますのでこちらにご入金をお願いいたします。
通常はご入金が確認でき次第、メーカーへの申請を行います。
【注意】 申請書類は弊社にて代行して作成いたします。お客様がご用意いただく必要はございません。
メーカーへの申請後、3営業日以内に、(件名は [マイクロソフト オープン バリュー契約書へのご署名手続き準備完了のお知らせ] )がマイクロソフト社から送信されます (eAgreements@microsoft.com)。
指定されたWebサイトにて、Open Valueのご契約書が用意されていますので、契約書への署名手続きを行ってください。 署名手続きが完了しませんと、マイクロソフトへの正式な発注となりません。
できるだけ早期にご署名ください。詳しいお手続き方法は、こちらのPDFファイルにてご確認ください。
【注意】 署名手続きの際に、Windows Live IDでのサインインを求められますが、このIDには署名案内メールが届いたメールアドレスを使用してください。
【注意】 契約書を表示して、最後に署名欄に氏名を入力する際には姓と名の間に半角スペースを挿入してください。空きがなかったり、全角スペースを入れたりすると正しく認証されません。
【注意】 この時点ではまだライセンスが発行されていませんので、ライセンスの登録を行うことはできません。
次のステップまでお待ちください。
【注意】 Open Value契約の更新の場合は、翌月2日前後に送信される
これでライセンスが無事発行されました。
この後、マイクロソフトボリュームライセンシングサービス(VLSC)サイトにて登録手続きを行います。
ボリュームライセンシングサービス(VLSC)サイトにサインインして、今回のご契約の管理者としての登録を行ってください。
サインインするメールアドレスは、「マイクロソフト Open Value発注確認書」メールが届いているアドレスと同じものにしてください。
詳しいお手続き方法は、下記Webページをご参照ください。
/vlsc/
MSDNのサービスを利用するには、ご契約いただいたMSDNサブスクリプションのご利用ユーザーへの割り当て登録が必要です
[重要]MSDNのご登録につきましては、下記Webページをご参照ください。
/vssub/
上記にてMSDNサブスクリプションの有効化(割り当て)が完了したのち、下記にアクセスしてください。
https://my.visualstudio.com
メールアドレスの入力が求められますので、上記でMSDN使用者として割り当てた方のメールアドレスをご入力ください。
上記のページでソフトウェアのダウンロードとプロダクトキーの確認が行なえます。
ご発注後1週間で「ライセンス発注確認書」が到着します。
(コンビニ決済、現金振込をご選択の場合、ご入金の確認後のお手続きとなります)
ソフトウェア・ライセンスのお見積システムにアクセス
オープンビジネス(2年契約一括払い)をクリック
希望商品を選択します。
カート内の商品が正しいか確認します。数量を変更したい場合は数量を変更して「再計算」ボタンを押してください。
他の商品を追加する場合は「他の商品を追加する」ボタンを押してください。
商品および数量が確定したら「見積を作成する(注文手続きへ)」ボタンを押してください。
メールアドレスとパスワードを入れてログインします。
はじめてご利用のお客様は「はじめてご利用の方」をクリックしてご登録ください。
見積が確定します。書類もしくはデータが必要な場合は「見積書(HTML)をダウンロード」ボタンを押してください。
ご注文入力画面に必要事項を記入し、「注文内容を確認する」をクリックすると、注文確認画面が表示されます。
内容に間違いない場合は「注文を確定する」ボタンを押してください。
■クレジットカード、コンビニ決済の場合
クレジットカード、コンビニ決済の場合は、弊社から決済サイトへのアクセス用URLをご登録メールアドレス宛にお送りいたします。
■銀行振込の場合
銀行振込をご選択いただいた場合は、弊社から請求書を郵送にてお送りいたします。お送りする請求書に振込先金銀行口座が記載されております。
■代金引換の場合
代金引換の場合は、製品到着時に、宅配業者に代金をお支払いいただきます。
ご入金確認後2~3営業日でマイクロソフトよりご発注時にご連絡いただきましたメールアドレス宛てに「マイクロソフト ボリューム ライセンス サービス センター (VLSC) にようこそ」というタイトルのメールが送信されます。こちらが到着しましたら、VLSCへの登録作業をお願いいたします。
VLSCサイト
https://www.microsoft.com/licensing/servicecenter/
VLSCの使用方法につきましては、下記ページをご参考ください。
/vlsc/
また、VLSCサイトの使用方法につきましては、下記の窓口でもご質問をお受けいたしております。
マイクロソフトボリュームライセンスコールセンター
電話番号:0120-737-565
営業時間:9:30~17:30 (土日祝日、弊社休業日を除く)
●Visual Studioサブスクリプションページへの登録
MSDNの場合、ソフトウェアのダウンロードとプロダクトキーの確認は「Visual Studioサブスクリプション」にてご利用いただく必要がございます。
Visual Studioサブスクリプションの有効化につきましては下記ページをご参考ください。
/vssub/
Visual Studioサブスクリプションページにつきましては、下記のMSDNご相談窓口でもご質問をお受けしております。
マイクロソフトMSDN事務局
電話番号:0120-750052
営業時間: 月~金曜日
9:30~17:30 (土日、弊社指定休業日を除きます)
Visual Studioサブスクリプションをご購入いただきますと、
開発に必要となるソフトウェアや、関連サービスの最新バージョンを一括して入手することができるようになります。