Information
Visual Studioサブスクリプション製品の
価格と製品内容一覧(価格は税込)
一括払いはクレジットカード決済可能です。
分割払いは3年契約1年分の価格です(2年目3年目も同金額が発生します)。
Visual Studio Enterprise |
Visual Studio Professional |
|||
---|---|---|---|---|
新規製品価格 | 新規分割 | npress特価 514,140円 見積作成 |
npress特価 78,180円 見積作成 |
|
新規一括 | npress特価 1,542,420円 見積作成 |
npress特価 234,564円 見積作成 |
||
更新製品価格 | 更新分割 | npress特価 249,200円 見積作成 |
npress特価 71,657円 見積作成 |
|
更新一括 | npress特価 747,601円 見積作成 |
npress特価 214,972円 見積作成 |
||
サブスクライバー特典 | Cloud Services | 実験と学習 Microsoft Azure |
〇 月ごとに 150ドルのクレジット |
〇 月ごとに 50ドルのクレジット |
Azure Dev/Test 価格 | 〇 | 〇 | ||
Windows Virtual Desktop | 〇 | 〇 | ||
Visual Studio App Center | 〇 | 〇 | ||
Microsoft 365 Developer サブスクリプション (管理者と24人のユーザー) |
〇 | 〇 | ||
Power BI Pro | 〇 | |||
Windows ストア開発者アカウント (アプリを発行する場合) |
〇 | 〇 | ||
Dev/Test用のソフトウェア (ダウンロードに含まれる一覧) |
Microsoft Office Professional Plus、 Project、Visio |
〇 | ||
Windows、Windows Server、 Windows Embedded、 Microsoft SQL Server、R Server |
〇 | 〇 | ||
SharePoint、Exchange、Dynamicsと その他Microsoftサーバーソフトウェア |
〇 | |||
運用環境用ソフトウェア | Microsoft 365 Apps for enterprise | 〇 | ||
Office Professional Plus 2019 (1 台のデバイスで使用) |
〇 | |||
トレーニングと教育 | LinkedIn Learning | 〇 6か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
|
Pluralsightトレーニング | 〇 6か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
||
DataCamp | 〇 3か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
||
CODE Magazine (印刷またはデジタルアクセス) |
〇 | 〇 | ||
サポート | テクニカルサポート | 〇 4つのインシデント |
〇 2つのインシデント |
|
Developer Community | 〇 | 〇 | ||
コンシェルジェチャット | 〇 | 〇 | ||
Azureコミュニティ | 〇 | 〇 | ||
Microsoft Q&A | 〇 | 〇 | ||
Microsoft Tech Community | 〇 | 〇 | ||
Visual Studio パートナーサービス |
CloudPilot | 〇 2つのライセンス(90日間) |
〇 1つのライセンス(30日間) |
|
Parasoft – Virtualize/ SOAtest プロフェッショナルデスクトップ |
〇 6か月の フルサブスクリプション |
|||
WhiteSource – Azure DevOps Server/ Azure DevOps Bolt 拡張機能 |
〇 6か月の無制限スキャン |
Visual Studio Enterprise |
Visual Studio Professional |
---|---|
新規製品価格 | |
新規分割 | |
npress特価 428,450円 見積作成 |
npress特価 65,150円 見積作成 |
新規一括 | |
npress特価 1,285,350円 見積作成 |
npress特価 195,470円 見積作成 |
更新製品価格 | |
更新分割 | |
npress特価 207,666円 見積作成 |
npress特価 59,714円 見積作成 |
更新一括 | |
npress特価 623,001円 見積作成 |
npress特価 179,143円 見積作成 |
サブスクライバー特典 | |
Cloud Services | |
実験と学習 Microsoft Azure |
|
〇 月ごとに 150ドルのクレジット |
〇 月ごとに 50ドルのクレジット |
Azure Dev/Test 価格 | |
〇 | 〇 |
Windows Virtual Desktop | |
〇 | 〇 |
Visual Studio App Center | |
〇 | 〇 |
Microsoft 365 Developer サブスクリプション (管理者と24人のユーザー) |
|
〇 | 〇 |
Power BI Pro | |
〇 | |
Windows ストア開発者アカウント (アプリを発行する場合) |
|
〇 | 〇 |
Dev/Test用のソフトウェア (ダウンロードに含まれる一覧) |
|
Microsoft Office Professional Plus、 Project、Visio |
|
〇 | |
Windows、Windows Server、 Windows Embedded、 Microsoft SQL Server、R Server |
|
〇 | 〇 |
SharePoint、Exchange、Dynamicsと その他Microsoftサーバーソフトウェア |
|
〇 | |
運用環境用ソフトウェア | |
Microsoft 365 Apps for enterprise | |
〇 | |
Office Professional Plus 2019 (1 台のデバイスで使用) |
|
〇 | |
トレーニングと教育 | |
LinkedIn Learning | |
〇 6か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
Pluralsightトレーニング | |
〇 6か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
DataCamp | |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
CODE Magazine (印刷またはデジタルアクセス) |
|
〇 | 〇 |
サポート | |
テクニカルサポート | |
〇 4つのインシデント |
〇 2つのインシデント |
Developer Community | |
〇 | 〇 |
コンシェルジェチャット | |
〇 | 〇 |
Azureコミュニティ | |
〇 | 〇 |
Microsoft Q&A | |
〇 | 〇 |
Microsoft Tech Community | |
〇 | 〇 |
Visual Studio パートナーサービス |
|
CloudPilot | |
〇 2つのライセンス(90日間) |
〇 1つのライセンス(30日間) |
Parasoft – Virtualize/ SOAtest プロフェッショナルデスクトップ |
|
〇 6か月の フルサブスクリプション |
|
WhiteSource – Azure DevOps Server/ Azure DevOps Bolt 拡張機能 |
|
〇 6か月の無制限スキャン |
Visual Studio Platform |
Visual Studio Test Professional |
|||
---|---|---|---|---|
新規製品価格 | 新規分割 | npress特価 178,332円 見積作成 |
npress特価 149,688円 見積作成 |
|
新規一括 | npress特価 535,128円 見積作成 |
npress特価 449,328円 見積作成 |
||
更新製品価格 | 更新分割 | npress特価 178,332円 見積作成 |
npress特価 73,543円 見積作成 |
|
更新一括 | npress特価 535,128円 見積作成 |
npress特価 220,628円 見積作成 |
||
サブスクライバー特典 | Cloud Services | 実験と学習 Microsoft Azure |
〇 月ごとに 100ドルのクレジット |
〇 月ごとに 50ドルのクレジット |
Azure Dev/Test 価格 | 〇 | 〇 | ||
Windows Virtual Desktop | 〇 | 〇 | ||
Visual Studio App Center | ||||
Microsoft 365 Developer サブスクリプション (管理者と24人のユーザー) |
||||
Power BI Pro | 〇 | |||
Windows ストア開発者アカウント (アプリを発行する場合) |
||||
Dev/Test用のソフトウェア (ダウンロードに含まれる一覧) |
Microsoft Office Professional Plus、 Project、Visio |
|||
Windows、Windows Server、 Windows Embedded、 Microsoft SQL Server、R Server |
〇 | 〇 | ||
SharePoint、Exchange、Dynamicsと その他Microsoftサーバーソフトウェア |
〇 | |||
運用環境用ソフトウェア | Microsoft 365 Apps for enterprise | |||
Office Professional Plus 2019 (1 台のデバイスで使用) |
||||
トレーニングと教育 | LinkedIn Learning | |||
Pluralsightトレーニング | ||||
DataCamp | 〇 3か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
||
CODE Magazine (印刷またはデジタルアクセス) |
||||
サポート | テクニカルサポート | 〇 2つのインシデント |
〇 2つのインシデント |
|
Developer Community | 〇 | 〇 | ||
コンシェルジェチャット | 〇 | 〇 | ||
Azureコミュニティ | 〇 | 〇 | ||
Microsoft Q&A | 〇 | 〇 | ||
Microsoft Tech Community | 〇 | 〇 | ||
Visual Studio パートナーサービス |
CloudPilot | |||
Parasoft – Virtualize/ SOAtest プロフェッショナルデスクトップ |
||||
WhiteSource – Azure DevOps Server/ Azure DevOps Bolt 拡張機能 |
Visual Studio Platform |
Visual Studio Test Professional |
---|---|
新規製品価格 | |
新規分割 | |
npress特価 148,610円 見積作成 |
npress特価 124,740円 見積作成 |
新規一括 | |
npress特価 445,940円 見積作成 |
npress特価 374,440円 見積作成 |
更新製品価格 | |
更新分割 | |
npress特価 148,610円 見積作成 |
npress特価 61,286円 見積作成 |
更新一括 | |
npress特価 445,940円 見積作成 |
npress特価 183,857円 見積作成 |
サブスクライバー特典 | |
Cloud Services | |
実験と学習 Microsoft Azure |
|
〇 月ごとに 100ドルのクレジット |
〇 月ごとに 50ドルのクレジット |
Azure Dev/Test 価格 | |
〇 | 〇 |
Windows Virtual Desktop | |
〇 | 〇 |
Visual Studio App Center | |
Microsoft 365 Developer サブスクリプション (管理者と24人のユーザー) |
|
Power BI Pro | |
〇 | |
Windows ストア開発者アカウント (アプリを発行する場合) |
|
Dev/Test用のソフトウェア (ダウンロードに含まれる一覧) |
|
Microsoft Office Professional Plus、 Project、Visio |
|
Windows、Windows Server、 Windows Embedded、 Microsoft SQL Server、R Server |
|
〇 | 〇 |
SharePoint、Exchange、Dynamicsと その他Microsoftサーバーソフトウェア |
|
〇 | |
運用環境用ソフトウェア | |
Microsoft 365 Apps for enterprise | |
Office Professional Plus 2019 (1 台のデバイスで使用) |
|
トレーニングと教育 | |
LinkedIn Learning | |
Pluralsightトレーニング | |
DataCamp | |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
〇 3か月の フルサブスクリプション |
CODE Magazine (印刷またはデジタルアクセス) |
|
サポート | |
テクニカルサポート | |
〇 2つのインシデント |
〇 2つのインシデント |
Developer Community | |
〇 | 〇 |
コンシェルジェチャット | |
〇 | 〇 |
Azureコミュニティ | |
〇 | 〇 |
Microsoft Q&A | |
〇 | 〇 |
Microsoft Tech Community | |
〇 | 〇 |
Visual Studio パートナーサービス |
|
CloudPilot | |
Parasoft – Virtualize/ SOAtest プロフェッショナルデスクトップ |
|
WhiteSource – Azure DevOps Server/ Azure DevOps Bolt 拡張機能 |
|
利用できるソフト
利用できるソフト
nPressでは、Visual Studio サブスクリプションに関する
お見積りから
ご提案まで幅広く対応しております。
こちらからお見積システムにアクセスしてください。
希望商品を選択します。
カート内の商品が正しいか確認します。
数量を変更したい場合は数量を変更して「再計算」ボタンを押してください。
他の商品を追加する場合は「他の商品を追加する」ボタンを押してください。
商品および数量が確定したら「見積を作成する(注文手続きへ)」ボタンを押してください。
メールアドレスとパスワードを入れてログインします。
はじめてご利用のお客様は「はじめてご利用の方」をクリックしてご登録ください。
見積が確定します。書類もしくはデータが必要な場合は「見積書(HTML)をダウンロード」ボタンを押してください。
ご注文入力画面に必要事項を記入し、「注文内容を確認する」をクリックすると、注文確認画面が表示されます。
内容に間違いない場合は「注文を確定する」ボタンを押してください。
弊社から請求書を郵送にてお送りいたします。
請求書には振込先の銀行と口座番号が記載されておりますのでこちらにご入金をお願いいたします。
通常はご入金が確認でき次第、メーカーへの申請を行います。
【注意】 申請書類は弊社にて代行して作成いたします。お客様がご用意いただく必要はございません。
メーカーへの申請後、3営業日以内に、Microsoftからオンライン署名に関するメールが送信されます。
※件名は[操作が必要: Microsoft ライセンス契約にサインしてください]で、送信元はmicrosoft-noreply@microsoft.comです。
■メール本文中の「[Revies and sign](確認して署名)」をクリックいただくと、「Adobe Acrobat Signポータルサイト」へ移動します。
こちらにOpen Valueのご契約書が用意されておりますので、契約書への署名手続きを行ってください。
※署名箇所につきましては1ページ目「署名または記名押印」「部署名/役職」の日本語表記及び英語表記箇所となります。
【注意】署名手続き時に氏名を入力する際には姓と名の間に半角スペースの挿入をお願いいたします。
スペースがない場合、または全角スペースを入力された場合は正常に認証されないことがございます。
【注意】署名手続き時に役職の項目について、役職等がない場合「担当者」とご記載ください。部署名がない場合は省略が可能となります。
■署名が完了したら、[Click to Sign](クリックして署名)をクリックします。
■署名が完了したことを示す確認メッセージが画面上に表示され、手続きは完了です。
【注意】手続きが完了されない場合マイクロソフトへの正式な発注とはならないため、メール確認後早期のご署名をお願いいたします。
【注意】 この時点ではまだライセンスが発行されていませんので、ライセンスの登録を行うことはできません。
次のステップまでお待ちください。
【注意】 Open Value契約の更新の場合は、翌月2日前後に送信される
これでライセンスが無事発行されました。
この後、マイクロソフトボリュームライセンシングサービス(VLSC)サイトにて登録手続きを行います。
ボリュームライセンシングサービス(VLSC)サイトにサインインして、今回のご契約の管理者としての登録を行ってください。
サインインするメールアドレスは、「マイクロソフト Open Value発注確認書」メールが届いているアドレスと同じものにしてください。
詳しいお手続き方法は、下記のPDFデータをご参照ください。
VLSCサインインに関するご案内.pdf
MSDNのサービスを利用するには、ご契約いただいたMSDNサブスクリプションのご利用ユーザーへの割り当て登録が必要です
[重要]MSDNのご登録につきましては、下記Webページをご参照ください。
/vssub/
上記にてMSDNサブスクリプションの有効化(割り当て)が完了したのち、下記にアクセスしてください。
https://my.visualstudio.com
メールアドレスの入力が求められますので、上記でMSDN使用者として割り当てた方のメールアドレスをご入力ください。
上記のページでソフトウェアのダウンロードとプロダクトキーの確認が行なえます。
Visual Studioサブスクリプションをご購入いただきますと、
開発に必要となるソフトウェアや、関連サービスの最新バージョンを一括して入手することができるようになります。